
大阪・関西万博 特別対談

このたび、アジアのベルギー・ルクセンブルグ商工会議所(BLCC)による共同企画として、「大阪・関西万博 ベルギーおよびルクセンブルクパビリオンの館長による特別対談」を開催いたします。
現在、日本で開催中のEXPO2025大阪・関西万博には、日々多くの来場者が訪れ、国際的な盛り上がりを見せています。
今回は、その最前線で活躍するお二人、ベルギーパビリオン館長のミリアム・コップス氏と、ルクセンブルクパビリオン館長のダニエル・ザール氏をお迎えし、お話を伺います。
両氏は、2020年ドバイ万博でも、それぞれの国の館長を務めた経験をお待ちです。
今回は、以下のようなトピックについて語っていただく予定です:
- 大阪万博でベルギーとルクセンブルクはどのように自国を発信しているのか?
- ドバイ万博と大阪・関西万博の大きな違いとは?
- 異文化との関わりが、運営にどのような影響を与えたのか?
- 現場で得たノウハウや、成功のヒントとは?
- お二人の今後の展望は?
万博の舞台裏や国際イベントの運営にご興味のある方にとって、大変貴重な機会です。 ぜひ奮ってご参加ください!
イベント詳細
開催日時: 2025年8月20日(水)
時間:17時〜18時(日本時間)/ 10時〜11時(中央ヨーロッパ時間)
会場:オンライン開催(Zoomミーティング形式)
参加費:BLCCJ 無料 / 非会員 2,000円
言語: 英語
【お申し込み方法】
参加をご希望の方は、8月18日(月)正午(日本時間)までに、お名前(フルネーム)、会社名、役職をご明記のうえ、info@blccj.or.jp までご連絡ください。
折り返し、振込先などを記載した確認メールをお送りしますので、非会員の皆様は同日までに銀行振込にてお支払いをお願いいたします。
なお、Zoomの参加用リンク、ミーティングIDおよびパスコードは、イベント前日にメールでお送りいたします。
万博の現場を熟知するお二人の貴重な視点に触れられる機会を、どうぞお見逃しなく。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
本ウェビナーは、アジア(カンボジア、香港、インド・ムンバイ、インド・ニューデリー、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム、ベトナム・ベルギー)のベルギー・ルクセンブルグ商工会議所との共同開催で、今回はBLCCJが主催を担当いたします。