Skip to content

BealのMORTEX®が2025年大阪万博に登場

Share
BealのMORTEX®が2025年大阪万博に登場

BLCCJ法人会員のBeal International (ビール・インターナショナル)様より、以下のお知らせをいただきました。

 

MORTEX®2025年大阪万博に登場

大阪万博は「いのち輝く未来社会のデザイン 」をテーマに、4月13日より6ヶ月間開催されます。今回の万博の象徴ともいえるのが、周囲2km、高さ20mの印象的な円形の木造建造物「大屋根リング」です。この建造物は、人工島「夢洲」の中心に位置し、過去最多となる158カ国・地域のパビリオンへ繋がる道となっています。

なかでもベルギーパビリオンは、日本の金継ぎ(壊れた物を金で修復する芸術)から着想を得た大胆で象徴的な建築で際立っています。ベルギーが選んだテーマ「いのちを救う」を象徴する力強い比喩です。

この会場では、150㎡の屋内床、什器などと1,000㎡の屋外スペースにMORTEX®ミネラルコーティングが施されています。

 

施工は以下の企業にご担当いただきました。

  • ベルギーパビリオンの「チョコレート」エリア:株式会社 HAND 西
  • 野外スペース:RIBRE社 長畑様

 

ベルギー産で天然鉱物が主成分。優れた技術と美しい意匠性を兼ね備える製品

ナミュール地方、フェルネルモン(Fernelmont en région namuroise)  に活動拠点をもつBEAL International社が、1991年から開発、製造販売しているMORTEX®。石灰を主成分とする意匠性に優れた左官仕上げ材です。強度、防水性、施工の容易さで評価されているこのマイクロモルタルは、屋内・屋外を問わず、あらゆる下地に磨き上げられたコンクリートのようなシームレスな表面を作り出すことができます。質感は石を思わせ、自然で温かみのある感触を作り出せます。これは、MORTEX®システムが市場の他のソリューションと一線を画す、独特な美的特徴です。

ベルギー製MORTEX®は、95%が天然由来の成分で構成されており、そのすべてがヨーロッパで調達されています。白色の粉に顔料を混ぜて現場で着色するため、輸送時の環境への負荷を軽減し、廃棄物を削減することができます。

 

2025年の万博を訪れる予定ですか?

ベルギーパビリオンでこの素晴らしい成果を見逃さないでください。そして、当社のMORTEX®ミネラルコーティングについてのご意見をお聞かせください!